top of page
明行寺・蓮華の会の取り組みが
宗教専門の全国紙「文化時報」の1面に
掲載されました!
足掛け3年、婦人会役員の声と婦人会全体の活動によって実を結んだ「明行寺仏教婦人会」から「明行寺蓮華の会」への改名について、大きく取り上げてくださっています。ご一読くだされば幸いです。
改名とともに、性別や門徒如何に関わらず、どなたでもご参加可能なフラットな組織として、現在活動しています。毎月の茶話会「喫茶去・明行寺」や、年に1回の「うたう明行寺音楽祭」も、蓮華の会の活動のひとつ。ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
また、改名に至るまでの詳細は、坊守のnote に詳しく掲載されています。ご興味のある方は、こちらも併せてご覧くださいませ。
本堂大屋根改修委員会と
地域別の説明会が開催されています。
6月から8月までの間に3回開催された「本堂大屋根改修委員会」の内容を、ご門徒方お一人おひとりにご説明すべく、地域別の説明会を開催しています。門徒会役員3名と講中・地域代表の改修委員のお力によって、みなさまのお声を集約すべく、10回以上にわたって開かれているこの説明会。最終回は10月22日(日)14時〜、於 明行寺本堂となっております。隔月でお便りを郵送しているあとさん講(近隣18地区以外のご門徒方)の方、地域の説明会に参加し損ねた方は、この日にご参加ください。
お寺とは何か、誰が何のために護持していくのか。そのために、みんなで力を合わせるのはなぜなのか、考えながらの説明会です。ぜひご一緒くださいませ。
お蔭様で、8月の盂蘭盆会、
9月の秋季彼岸会が無事に勤まりました。
夏から秋にかけてのご法要が、無事に勤まりました。お参りくださるみなさま、門徒会、そして蓮華の会のみなさまによって、一つひとつのご縁がつくられ、受け継がれていきます。お蔭様のご法要の様子は、明行寺新聞最新号 でも触れておりますので、ぜひご覧くだされば幸いです。
年末に向けて、様々なイベントが
目白押しです。
10月には「YOJYOMON -夜聴聞- vol.3 」、「蓮華の会主催・第3回 うたう明行寺音楽祭」、「連続研修会 (御講師:山鹿組 常法寺 佐々木髙彰師) 」、11月には「喫茶去・明行寺 vol.23 (西光寺宿利住職の気まぐれ映画館 Part.2) 」、また、詳細はまだ公開しておりませんが、12月22日(金)、冬至の夜に「なんもない夜座 #2」も企画中です。詳細は、明行寺新聞やこのホームページの 行事の予定 等でご案内して参ります。
年の瀬に向かって、日々が加速していく時期です。そんな時だからこそ、いつもとは違う一息をつきにお参りください。ぜひ、ご一緒くださいませ。
bottom of page